2005年の1市4町の合併による新「松阪市」発足から20周年おめでとうございます。

2月9日(ニクの日)に松阪市制施行20周年記念式典が行われ、大変光栄なことに日本スケートボード協会(AJSA)が松阪市の教育文化功労団体として表彰していただきました。

AJSAは松阪市総合運動公園スケートパークの設計段階から建設までさまざまなところで助言などお手伝いをさせていただきました。
それから6年、毎年開催されるAJSA中部アマチュアサーキットやFLAKECUP、昨年は松阪市総合運動公園スケートパークでは初開催となったAJSA2024全日本アマチュア選手権大会など協会としても松阪市様には日頃から多大なサポートしていただいておりました。

その協会としての活動が松阪市様から評価していただけたという事がとても嬉しく思います。
スケートボードがオリンピック種目になってから自治体の皆様とのお付き合いも増えていますが、スケートボードが健全で誰もが楽しめるスポーツとして普及していくためには、どんな形であれスケートボードを知らない方々とのコミュニケーションを図っていくのは避けられません。こういった形で評価していただけたことが、少しでもお互いの未来の発展に繋がっていければと思います。

竹上市長はじめ、松阪市の皆様ありがとうございました。そして中部地区実行委員や活動を支えてくれる関係者の皆様にも感謝申し上げます。